News

マイクロソフト、ウイルス作成者探しに懸賞金5百万ドル

asahi.comより。ウィルス対策の一環として行われるようで、意外と効果がありそうですね。 Microsoft、ウイルス作者の情報に賞金25万ドル (ZDNet) Microsoft、“ウイルスハンティング基金”を設置 (ZDNet)

Novell、SUSE LINUX買収でMicrosoftと再び対決

ZDNetより。Linux関係は最近動きが激しいですねぇ。

【レポート】関西オープンソース+フリーウェア2003 次期StarSuiteはVisio互換機能を搭載

MYCOM PCWEBより。Wietse Venema氏が来ていたんだ。すげー。「セキュリティを考えずに開発されたソフトには数多くの穴があり、そのようなソフトはいくらパッチを当てても決して安全にはならない」かぁ。昔からあるものってほとんどセキュリティの考慮ってさ…

インターネット定点観測システム稼動開始

JPCERT/CCがインターネット定点観測システムを稼動開始したそうです。どんなアウトプットが出てくるか楽しみです。 JPCERT/CC、セキュリティ予報のためのインターネット定点観測システム (InternetWatch)

バグフリーのOpenSSLを使うサイトは「わずか3%」?

ZDNetより。RedHat LinuxなどのメジャーLinuxディストリビューションでWebサーバ立ち上げていると、バナーには低いバージョンが出ますから実際には3%ってことはないはずですが、それでもかなりの数のWebサーバが脆弱な状態ということですよね。

DoS攻撃仕掛ける新ワーム「Mimail.c」

ZDNetより。ゲームファンサイト「DarkProfits」に関連したWebアドレスに向けて大容量の“ゴミデータ”を送りつけることでDoS攻撃を試みるらしい。 恨みを買うとこうなることもあるのかと思ったり。

MS、メッセンジャーサービス機能停止へ

ZDNetより。デフォルトセキュアに向けた取り組みなんでしょうね。素人の私はなんでXPだけなんだろうと思ってしまうんですが・・・。

携帯も「ブロードバンド」競争に KDDIが新サービス

asahi.comより。すげー2.4Mbpsか。データ通信に使われているPHSもいらなくなりますね。Vodafoneはどうするんだろ?

東風フォント制作活動終了のおしらせ

全く残念です。しばらくは代替フォントを使うか商用フォントを使うかになるのか。 東風フォント製作中止に (slashdot)

開発者の23%が「最も安全なOSはLinux」と回答,Windows XPは大幅ダウン,米調査

ITProより。まだまだどっちが安全といえるほど差があるように思えないですが。「開発者4人のうち3人はWindows向けソフトウエアを開発していることから,経験上,『Linuxは本質的に安全』と回答するのは,Linux開発者よりもWindows開発者の方が多い」というこ…

djbsssh, a secure replacement for ssh

slashdotより。これってDJB氏がdjbssshという名のsshの代替プログラムを作るんですかね?もしそうなら、リリースが楽しみですね。 コメントにchroot patch for sshとかいうものも紹介されていたので、メモ。

2003年上半期版シマンテック・インターネット・セキュリティ脅威レポート

昨日のネタですが。 シマンテック、2003年上半期のセキュリティレポート (InternetWatch)

全国34病院にウイルス感染 ソフト会社の保守点検で

こういうニュースなかなかなくならないですね。

GPLのオープンソースVM(?)「Xen」

slashdotより。Xenというオープンソースのバーチャルマシンがあるようですが、どんな感じなんでしょうね。Live CD形式でも配布されているみたい。ハニーポットに使えたりするのかなあ〜。

株価最新情報チェックツールが実はキーロガー! 当局が19歳の提供犯を起訴

MYCOM PCWEBより。最近ソフトウェアにいろんなものが埋め込まれたりしますが、キーロガーが埋め込まれている場合もあるんですね。用心しないと。

ジャパンネット銀行で一時システム障害 原因「調査中」

asahi.comより。しかし、この銀行よく障害起こるよなぁ。セキュリティが原因じゃないといいのですが。

経産省 情報セキュリティ総合戦略

「ウイルスを天気予報的に予測する整備」かぁ。お天気おねーさんはかわいい人がいいな(意味不明) 経産省、世界最高水準の信頼性を目指す「情報セキュリティ総合戦略」 (Internet Watch)

Top 20 Vulnerabilities

SANSが発表している脆弱性トップ20を更新したようです。WindowsのシステムはIISがトップで、UnixではBINDがトップか。IISは去年に引き続きですが、BINDは9位からジャンプアップですね。(苦笑 「ソフトの脆弱性トップ20」発表 (ZDNet)

NetScreen To Acquire Neoteris, SSL VPN Market Leader

NetScreenがSSL VPNのマーケットリーダであるNeoterisを買収したようです。 Neoterisのプレスリリースはこちら Netscreen、SSL企業買収でVPN製品強化へ (ZDNet)

長野県の侵入実験で住基ネットに侵入成功

slashdotより。やっぱり侵入可能だったんだ。どういう脆弱性があったのか詳しく発表してもられるとうれしいですね。

OpenOffice.org初のメジャーアップデート、バージョン1.1の提供開始

MYCOM PC WEBより。ようやく1.1がリリースされましたね。

ソフォス、カナダAcitiveState買収に伴い、ウイルス/スパム統合対策ソフトを発売へ

ZDNetより。買収によってソフォスがスパム対策に力をいれるようですね。個人的にはActive Perlとかの開発ツールがなくなってしまうんじゃないかと心配だったり。 またActiveStateは、オープンソース開発者向けに開発ツールや言語も提供しているが、 これらは…

ミラクル・リナックス、韓国のセキュリティ開発会社ほかとの提携を発表

Enterprise Watchより。ちょっと古いネタかもしれないですが、気になったのでメモ。MIRACLE HiZARDをみるとよさそうですね。MIRACLE HiZARDは、外部からのバッファーオーバーフロー攻撃などを防ぐアンチハッキング、内部からの情報漏洩を防ぐユーザーレベル…

電机本舗とアート・ビビアン、バッファオーバーフローを回避するCPU新機構を提案

以前ここでも取り上げたSafety Linuxですが、バッファオーバーフローをCPUレベルで防ぐ新機構についてレポートにまとめています。紹介されている機構の採用するCPU製造メーカ募集中とのことです。採用されるにしてもしばらく先になりそうですね。 このほかに…

東風フォント問題が解決 無償利用も可能に

ITProより。ユーザにとってはよい方向で解決するようで。 (9/30 追記) 渡邊フォント問題、非商用限定の無償利用可で解決へ (slashdot) よこちんさんのつっこみどおりすんなり解決とはいかないようで・・・

東京三菱銀行、キャッシュカードに生体認証を導入

slashdotから。キャッシュカードがバイオメトリクスに対応すると他のカードでも一気に普及しそうですね。

「MSの独占がセキュリティを脅かす」――業界団体が報告

ZDNetより。報告書読んでいないですけど、単一のプラットフォームが独占している状況はセキュリティ的には危険性が高いかも。 MS批判の報告書を作成した@Stake社員解雇 という話もあり、どこまで公平な視点で書かれたかは微妙なところですね。

航空券予約システムに不正侵入 容疑の専門学校生逮捕

asahi.comより。「講師が入力している様子を見て、端末のパスワードを知った」ですか。やったやつも悪いですが、ソーシャルされている講師にも責任の一端があるんじゃないかなぁ。

ラックの川口氏が指摘する今後の課題は「攻撃を受けたときどうするか」

ZDNetより。いやー、ごもっともですね。できればその場で講演を聞きたかったなあ。ちなみに170席が満席だったようですね。すごい。 そのあとの飲み会も参加したかったんですけど、今週はダメダメですね。

スパム罰金$1ミリオン

slashdotより。スパムの対象になると最高で「$1,000 per e-mail and $1 million per incident」ですか。上限は強烈な額ですね。