2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Reviews: SSL VPNs

ヽRノ日記より。SSL VPN 製品を比較した記事。かなり長いなこれ。

米Cisco、Symantecなどと組んでウイルスへの対処プログラムを発表

InternetWatchより。MS Blastが発生してからこの手の製品が出てくるようになりましたね。 シスコシステムズ Network Associates、Symantec、Trend Microと組み 業界全体にとって重要な課題であるセキュリティ問題に対処 (Cisco) 米シスコ、安全性に欠けるPC…

現実逃避

[Apache-Users 3364] をみてapache_2.0.48-win32とphp-4.3.4-Win32入れてPukiWiki動かしてみました。普段Windowsでサーバたてたりしないのですが、結構簡単にできるもんですね。スレッドたてた方の問題点もすぐに気がついたんですが、[Apache-Users 3375] で…

haystack

RDFを使った統合情報クライアント。E-mail、アドレス帳、カレンダー、Web、ファイルなどが1つのクライアントで操作できるようですね。仕組みは違うとおもいますが、CAもこんな感じの製品出してたなぁ。

某コメント日記

某別館とでもいうべきか。がんばってるなー。なま暖かく見守ってます(^o^) (追記) 2日でダメになったみたい…。

トップレイヤーが侵入防御製品の新版を発表,対応プロトコルを5種類に

ITProより。トラフィックの解析がHTTPだけでなく、DNSやFTP、SMTP、P2Pにも対応したようです。 アプリケーションレイヤでの防御を実現、トップレイヤーが新アプライアンスを投入 (ZDNet) 米Top Layer Networks、アプリケーションレイヤまでを守る高速ファイ…

Wizard Bible vol.5

リリースされてます。 ○第1章:SMTP入門 〜メールアドレス偽装〜 Kenji Aiko 著 ○第2章:個人でできるリアル世界でのセキュリティ 黒猫 著 ○第3章:指紋認証以前の基礎の基礎 IPUSIRON 著 ○第4章:目指せPCテクニカルライター[第四回] MaD 著

Windowsの脆弱性(MS03-051)を攻撃するプログラムについて(11/18)

@policeより。某MS exploit日記の方がはやいな(笑

Symantec Enterprise Security Manager 5.5.3 SR1 ポリシーの遵守状況に対する監査を企業規模で容易に実施

Symantec Press Centerより。「業界スタンダードに準じたセキュリティ監査が、より容易に行えるようになりました。」ということらしい。ポリシー作っても守れているかチェックしないと作った意味が半減しますからね。先週の勉強会でもポイントは「言ったこと…

Remote Access Session

けんのぼやきより。リモート脆弱性スキャナですが、NessusやInternet Scannerとは違いリモートからユーザやrootアカウントを奪取しようと試みるようです。exploitのディレクトリの中を見ると比較的古いものが多いですが簡単に使えそうなのでメンテナンスされ…

DansGuardian

Unix系プラットフォームで動作するWebコンテンツフィルタ。URLフィルタリング以外にもいくつかのフィルタリング方式を持っているようです。 「DansWife Version 1.0 planned for release in 2004」はしゃれてていいね。

2003年上半期のセキュリティアプライアンス市場、ネットスクリーンがシェアトップに

ZDNetより。やっぱりNetScreenが売れてるんですねぇ。

ソフテック、高木浩光氏と共同開発したセッション管理自動検証ツール

InternetWatchより。WebProbeに関する記事。プレスリリースはここ

警鐘●SQLインジェクションによる不正アクセスに注意

ITProより。「'」などの特殊文字を無効化していないサイトって検査目的じゃなくてもたくさん見かけますね。Let's Note使っているので、アンケートとかで「使用しているPC」の欄に「Let's Note xxx」って書くとエラーが出力されたことは何度も体験してるし。

AFICK (another file integrity checker)

TripwireやAIDEのようなファイル整合チェックツール。Perlで書かれているので、UnixだけでなくWindowsのようなプラットフォームでも動作する。この手のツールは非常にたくさんあるのでたまには整理しないと。昔、ここにも書いてたなぁ。そういえば。

KisMAC 0.06b

AirMac Extreme Cardにも対応したようで、Mac動かしたついでに動かしてみました。あんまりちゃんと触ってませんが、まだ限定的な対応といった感じ。

HenWen 2.0.3

Mac

バージョンアップしてますね。HenWen 2.0.1を少し触っていたんですけど、Pantherでうまく動いていたみたいだしインストールや設定もとっても簡単ですね。snort初心者にはお勧めかも。

日立、PC接続制御ソフトウェアを用いたセキュリティソリューションを提供

ZDNetより。社内LANのセキュリティ向けの製品としてはおもしろそうですね。

Security-oriented Linux distro wins "Best Firewall" award

LinuxDevices.comより。Astaro Security Linuxが1位か。使ったことないっす(汗 3位にCheck Point SecurePlatformが入ってますね。

個人情報(流出物)ランキング

けんのぼやき経由、悪徳商法マニアックスより。資料作りにこんな情報あったらいいなと思ってたところなんですよ。

マトリックスレボリューションズ

遅ればせながら見に行ってきました。まだ見ていない人もいると思いますので、詳しいコメントは差し控えさせていただきますが、ちょっと微妙な内容でした。 アメリカの方では厳しい評価をするところがあると聞いていたんですが、確かに賛否両論分かれるような…

ケーキオフ懇親会

黒いことで有名な方と同じテーブルになったので、いつものように黒い黒くないという話から始まりました。情報セキュリティ大学院大学のパンフを見せていただいたり、S先生の話を聞きながら沖縄行ってみてーと思ったり、2代目ヽRノな方の誕生日を祝ったりし…

ケーキオフ

テーマは「脆弱性管理日誌」ということで、 伊原さんの脆弱性管理日誌 アマノ(株)のデジタルタイムスタンプサービス 尾崎先生による法律周りのお話 パネルディスカッション といった内容でした。 昔サーバ管理者やってたころは、脆弱性が公開されたらパッチ…

第7回 Webアプリケーションの検査(3)〜 攻撃されないためのセッション管理の検査方法 〜

@ITより。Webアプリケーションに潜むセキュリティホールの7回目で、今回は局所的なセッション管理を行っている場合の検査方法について。

MS03-049が危険な理由

ZDNetより。MS03-049は今までの脆弱性(MS03-039、MS03-043)に比べてワームが発生する危険性が高いようです。 内容とは別によくまとまっていていい記事だなと思いました。 Windowsの脆弱性(MS03-049)を攻撃するプログラムについて (@police)

Linuxでワイヤレス・アクセスポイントを構築する

IBM developerWorksより。おもしろい記事なんですが、「レベル: 初級」で「午後のひまつぶし」にできる内容にはとても思えません。自分がヘタレなのはわかってますが。

Developres Summit 2004

デブサミが来年も開催されるようです。今度は品川ですか。案内を見ると今年のように混みすぎでとれないってことはなくなるようですね。システム管理(セキュリティ)はこんな感じ。テーマを見ればしゃべる人が予想できそう。(^^

某ML

昨日はなんか某MLで緊張感が走ってましたが、某オーナーがママーリ解決してました。こういうときにオーナーの人柄が出るんですが、昨日の対応は「お見事」ってな感じでした。 風のうわさ(?)で某Kさんも収容されたようなので、今後も楽しみだったりします。

TCP 139番ポートへのスキャンの増加に関する注意喚起

JPCERTより注意喚起のアナウンスがありました。祭りの予感。

証拠保全のために正規のバックドアを用意する

@ITより、伊原さんの記事。