Tools

Aircrack-ng

気がつけば、Aircrack-ngのバージョンがどんどんあがって0.4.3になってる。Zaurus版を試してみようと思ってますが、Kismetの時みたいにはまりそうな予感。

Nmap 4.03

変更点のほとんどがバグ修正のようです。ChangeLog そういえば、VB6で書かれたWindows用Nmapフロントエンドが出ていたので念のためメモ。 NMAP FRONT END FOR WINDOWS 既存のWindows用Nmapフロントエンドの方ができがいいので、使う機会はなさそうですが。

UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2

これまでUTF-8 TeraTerm Proではknown_hostsを確認していなかったようですが、ttssh2 2.21でknown_hostsを確認するように対応されました。最新のUTF-8 TeraTerm Pro 4.35にはttssh2 2.24が同梱されています。 昔のttsshはknown_hostsを確認していたし、最近T…

Opera 8.54

tessyの日記を見て、バージョンアップしたのを知ったのでアップデートしておきました。Opera関係でharupuさんが興味深いことを書かれていたのでメモ。 青モップとOperaの関係 (harupuの日記) 青モップとは、Cookie Monsterのこと。Cross-SiteDomain Cookie …

Nessus 3.0.2(beta) for MacOS X

ようやくMacOS X版がでた〜と思ってインストールしようとしたんですが、以下のような動作条件があるようなので、インストールするのをやめておきました。*1 MacOS X 10.4でしか動作しない 800MHzのG4以上のプロセッサとすくなくても500MB以上のRAMを搭載して…

HLBR - Hogwash Light BR

オープンソースのインライン型IPSです。ブリッジのように動作し、シグネチャベースのルールによって不正なトラフィックを遮断します。 まだまだ開発されたばかりという感じでビルトインルールもかなり少ないですが、なかなかおもしろそうです。

mwcollect & nepenthes Fusion

mwcollectd v3.0.4が出たと思ったら、nepenthes*1とプロジェクトが統合されるんですね。 The mwcollectd and nepenthes teams are proud to announce the end of the independant co-existance of two tools sharing the same aim. mwcollectd will be finis…

ステータスバーを偽装可能な脆弱性に対応した「Opera」v8.52 英語版が公開

窓の杜より。英語版のリリースですが、Opera 8.5以上の日本語版を使っていれば上書きインストールで日本語が問題なく表示されます。 v8.51からの主な変更点は、FORMタグを利用してWebページに細工を施すことで、画像をマウスオーバーするとステータスバーに…

LCP - passwords auditing and recovery in Windows NT/2000/XP/2003

John the Ripperの記事に関係するものをメモ。 tessyの日記より。LC5互換のパスワードクラックツール。LC5との比較も載ってます。 RainbowTable関連 (tessyの日記)に某MLの記事やHacker Japan 3月号の記事に関係あるリンクがまとまってますね。Cain & Abelも…

Nmap 4.01

変更点はNmap 4.00で見つかったバグ修正が中心です。ChangeLog

バージョンアップしたもの

Nagios 2.0 (Stable) Adobe Reader 7.0.7

バージョンアップしたもの

Process Explorer 10.00 >

VMware Server

今日からVMware Serverが無償提供されているみたいですね。 VMware、仮想PC作成・実行ソフトのサーバー版「VMware Server」を無償公開 (窓の杜) VMware Introduces Free VMware Server (VMware)

BackTrack

先日紹介しましたBackTrackがBetaリリースされました。 BackTrackにはDeveloper EditionとUser Editionの2つのEditionがあり、それぞれの特徴は以下のようになってます。*1 Developer Edition Built from the individual modules which create BackTrack. Bo…

バージョンアップしたもの

Firefoxのバージョンをあげたいけど、Netcraft Toolbar for Mozilla Firefoxがまだ最新版に対応してないみたい。 Firefox 1.5.0.1 mwcollect-3.0.3

Mini-Pentoo 2006.0

Gentooをベースとしたペネトレーションテスト向けLiveCDディストリビューション。8ch CDや256MB USBメモリにも収まるMini-Pentooの最新版がリリースされました。昔のメモを見るとURL変わったんだなぁ。 Store config on USB StickにExploit TreeやNessus plu…

Nmap 4.00

約束どおり、(アメリカ時間で)1月中のメジャーバージョンアップリリースです。Nmap 3.9999から変更点としては以下の1点だけですね。ChangeLog ・Runtime Interactionで"?"を入力するとヘルプが表示されるようになった。

Foremost 1.1

motonの日記より。Diskイメージからファイルのヘッダ、フッタを判断し、画像ファイルなど特定ファイルを取り出すツール。v1.0 -> v1.1の変化としては展開(extraction)機能のスピード改善がされているみたい。

Jockey

オレンジニュースより。Linux のプログラムの実行を記録・再生するツール。 Jockey で Linux のプログラムの実行を記録・再生する (いやなブログ) 仕組み的にはyoggyさん作のhook_tcp.soに似ていて、システムコールと一部のCPU命令をフックして実行時の入出…

バージョンアップしたツール

どちらも細かい修正です。 THC-Hydra 5.2 Nmap 3.9999

BackTrack

WhaxとAuditorをマージしたペネトレーションテスト用LiveCD Linuxディストリビューション。2月5日にBeta版が公開されるそうです。

John the Ripper 1.7

John the Ripperが久々のバージョンアップ。 CHANGESを見るとパフォーマンスの改善について多く書かれていますね。

Nmap 3.999

Nmap 3.99から変更点としては、次のような感じ ・WindowsでのRuntime Interactionへの対応 ・IntelプラットフォームのMac OS Xへの対応 ・Windowsインストーラにおいて、インストール先をスペースを含んだディレクトリにした場合の問題修正 これが最後のNmap…

Nmap 3.99

Nmap 3.98BETA1からの主な変更点としては次のようなところか。ChangeLog ・NSIS(Nullsoft Scriptable Install System)を使ったWindowsインストーラ形式の追加 ・Version Detection用signatureの追加 Nmap 4.0はもうすぐですね。

Nmap 3.98BETA1

Nmap 3.98BETA1はNmap 4.0の最初のリリース候補で、Nmap 4.0は今月中にもリリースされるかもしれないそうです。 Nmap 3.96BETAからの大きな追加機能としては、Runtime Interactionがあります。Nmap実行中にv/V, d/DでそれぞれVerbosity, Debuggingレベルの上…

Reason

Javaで書かれたNessusクライアント。まだできたてのようで、ここ数日で何度もバージョンがあがっています。J2SE Runtime Environment 5.0以降が必要。

最近バージョンアップしたもの

nepenthes 0.1.6 ModSecurity 1.9.2 Nessus 3.0.1

John the GUI

bogus weblogより。John the Ripperのフロントエンド WindowsではほとんどJohnを使った覚えがないなぁ。ウイルス対策ソフトが反応しそうですから。

Firewall Test Agent v1.1

Windowsプラットフォーム用ポートリスナー。Firewallが設定したとおり動いているかテストするときに便利。いつ接続したのかログも表示され、プログラムを終了させるとログをテキストで吐き出すようです。Windowsで任意のポートをListenさせたいときはnetcat …

hook_tcp.so

yoggyさんが作成した「LD_PRELOADを利用して、プログラム中で実行される connect()の接続先をsyslogへ記録するプログラム」