2003-04-01から1ヶ月間の記事一覧

TOEIC

そういえば、先月受けたTOEICの結果が来ていました。3月は忙しかったのもあり全く勉強せずに行ったので、全然ダメかと思いきやそれなりに点数が上がっていました。受けた後の感触とテストの結果があんまり結びつかないテストなので、一つの目安としかみてい…

ISMS 認証基準が Ver.2.0 に

21日に出ていたそうです。今後の認定作業はこれに則って行われることになるそうです。ISMS認証基準(Ver.2.0)について

VMware 4 日本語版

VMware日本語版が準備できたそうです。といっても英語版として公開されていたバイナリと同じらしいので、ライセンスの準備に手間取っていたのでしょうか?Networld VMwareページ

Cygwin-J

ここに日本語化されたSetup.exeがあるのを見つけたのですが、URLを指定することで日本語化されたパッケージをインストールすることもできるようです。Cygwin を使う。

SSHサーバとクライアントの導入

Scanを読んでいたら、園田さんが記事を書いておられたので、メモ。F-Secure社のSSHサーバとクライアント導入、構築から運用までのレポート(1)

v6start.net

セキュリティ製品もそろそろIPv6対応してきているらしいので、IPv6まわりの知識をつけなければと思っています。メモ。 IPv6関連の総合情報サイトv6start.net IPv6は普及するのか?――第1部:事例に見るv6のメリット IPv6は普及するのか?――第2部:課題と展望

MS-IME補強計画

私はMacも使っているので、ことえりのあほさにもイヤになっているのですが、ATOKに慣れているとMS-IMEもちょっと・・・と感じるときがあります。ことえりよりはずいぶんましですが。MS-IME&ことえり補強計画

sftp-server SJISパッチ

sftp-serverをSJIS による日本語ファイル名を通るようにするパッチを書いている方がいるようです。ここ。試せていないですが、FileZillaというSFTP対応FTPクライアントがあるのを知らなかった。Mozilla関係なのかな?と思ったのですが、どうも違うようですね…

しばらく更新できなかった・・・。

仕事がばたばたしていたり、体調崩したりと先週はさんざんな状態でした。まだメールもちゃんと目を通せていなかったりするんですが、早くいつものペースに戻せればと思います。

SIOS

「SIOSは、世界最大級のセキュリティフォーカスの脆弱性情報を活用した、セ キュリティインテリジェンスサービスです。4000件を上回る脆弱性情報を高品質の日本語で提供しています。」ということで横河電機さんが脆弱性情報サイトを立ち上げたようです。最近…

DCOM

某MLのケーキオフで「Exploiting DCOM」というお題で講演を聴かせて頂いたのですが、非常に興味深い内容でした。BlackHatでの講演。 パスワードはちゃんとしておかないとと再認識致しました。

OpenSSH 3.6.1

昨日久々にOpenSSH 3.6が出たと思っていたのですが、バグフックス版として出たようです。いやほんと触りたいんですが・・・。

和訳RFCのページ

これも教えてもらったのですが、RFCを読むときに役に立ちそうです。IEEE802.1Xとかはいろんな仕様が組み合わさって動くのでこういう風にまとまっているページがあると便利です。RFCに関する統計とかもとっていて暇な人なのかなと思ったりもします。SOの御…

Freeware TTLS Client for Windows

SecureW2というフリーのEAP-TTLSサプリカントがあるそうです。某所で教えてもらいました。

VeriSign Document Signer

Iさんのドキュメントを読んでいたらそのPDFが署名されていたので確かめようとすると、どうもこのプラグインが必要なようです。メモ。VeriSign Document Signer Plug-in 2.0

総務省の情報セキュリティサイト

なんてものがあるようです。昔はIPAくらいしかやってなかったですが、最近いろいろなところで啓蒙活動されていますよね。セキュリティに携わるものとしてチェックしなきゃ。国民のための情報セキュリティサイト

Windows XP WPA対応

Windows XP用にWPA対応パッチが出たようです。試してみないと…。Windows XP、無線LANセキュリティ強化 Download

OpenSSH 3.6

でました。最近この辺の動向を全く追えなくなってます。ダメダメ。昔だったら速攻ダウンロードしてChangeLogを読んでコンパイルしていたのに…。OpenSSH

エープリルフール

毎年のことなんでもう慣れましたが、いろんな所になんちゃって情報があがってます。PCうおっち RFCとかもね。April/1 RFC list

失敗知識データベース

/.Jより失敗知識データベースがいよいよ公開されたようです。暇なときに見てみようっと。失敗知識データベース