スマートフォン用の表示で見る

SecuDiary

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2004-05-19

Mac OS Xに脆弱性--危険度は「極めて重大」

Mac

CNET Japanより。AppleはまだまだMicrosoftのようなセキュリティへの取り組みはできていないようですね。

  • Mac OS XのIE 5.xやSafari 1.xに任意コードが実行できる深刻な脆弱性 (Internet Watch)
  • Mac OS X URI Handler Arbitrary Code Execution (secunia)

hiro-t 2004-05-19 00:00

Mac OS Xに脆弱性--危険度は「極めて重大」
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« レッドハット、Fedora Core 2をリリース--… ひと区切り »
プロフィール
id:hiro-t id:hiro-t
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • AVTokyo反省会
  • Security Diary
  • CERT Oracle Java セキュアコーディングスタンダード
  • THC SSL DOS
  • AVTokyo 2011
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

hiro-tさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
SecuDiary SecuDiary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる