News

DVDコピーツール作者、控訴審でも無罪判決

ZDNetより。ノルウェーで「自分で購入したDVDを自由にコピーしていいという判決」がでたようですね。

マイクロソフト、相次いで発見されたパッチ未公開脆弱性の見解を語る

InternetWatchより。「異常と言えるほどの日程」でパッチを作成しているそうで、早ければ年内にリリースされるかもしれないですね。

携帯電話でEdyが利用できる「iモードFeliCa」の試験サービス

InternetWatchより。FeliCa機能搭載のiモード端末を利用したフィールド実験がスタートするようです。Edy持っているんですが、am/pmが自宅周辺にないからかもしれませんが、意外に使わないものだなと感じてます。大崎周辺に住んでいると便利なんでしょうけど…

EMCがVMWareを買収

Slashdotより。これまた買収話題。仮想化というのは最近のキーワードなのでどこの企業も目をつけていたはずですよね。 米EMC、米VMウェアを6億3500万ドルで買収へ (CNET Japan) EMC、VMwareを買収 (ZDNet)

Check Point、Zone Labsを買収

ZDNetより。ゲートウェイだけじゃなくてデスクトップにも力を入れるってことですかね。ZoneAlarmはなくなるのかな? Check Point Software Technologies to Acquire Zone Labs (Check Point) Check Point Software Technologies To Acquire Zone Labs (Zone …

SCOのサイトがSYN floodingでダウン、なぜか被害甚大

Slashdotより。SYN Flood攻撃を受けてなぜか被害が結構出ているそうです。DoS攻撃をくらうのは今回だけじゃないそうですね。まあ怒りを買うようなことしてますから、ある意味仕方がないのかも。

HOME4Uなど不動産情報サイトの顧客情報約5,000件が紛失〜流出のおそれ

InternetWatchより。ノートPCの紛失による情報漏洩のおそれですか。アクセス権がない社員がノートPCを紛失しているという時点ですでにダメなんですが、ファイルの暗号化とかもしてないんだろうな。 NTTデータ、不動産情報サイトの個人情報4300人分を紛失 (ZD…

インターネット定点観測システムサービス提供開始

JPCERT/CC REPORT 2003-12-10より。ついに始まりました。 JPCERT/CC インターネット定点観測システム(ISDAS) JPCERT/CC インターネット定点観測システム (Slashdot)

IPAが無償使用可能なフォントの入札公告開始

Slashdotより。経済産業省がIPAを通じ無償使用可能な日本語フォントを公募しているとのこと。入札内容がどんなものかよくわかりませんが興味深いですね。でももう終わってるってうわさもあるし微妙だったり

日本 Snort ユーザ会設立のお知らせ

来年1月25日に第1回ミーティングを都内において開催だそうです。 日本Snortユーザ会、正式に活動開始 (Slashdot)

ネットアーク、法人向けP2Pファイル交換の無料診断サービス

InternetWatchより。学校とかだとP2Pやりたい放題のところ多いのかも。 ネットアークでは、現在同社が把握しているだけで、約700の法人と200強の 学校においてP2Pファイル交換が行なわれていると指摘した。

個人情報保護法関連

まだ内容をきちんと把握していないので読むためのメモ。 北岡弘章弁護士講演「個人情報保護法の全容」 (Internet Watch) “個人情報保護法”とは〜総務省の入江晃史氏が講演 (Internet Watch) Internet Week 2003開幕――「個人情報保護法」に備える総務省 (ZDNe…

GentooとFSFのサーバにも侵入事件が発生

Slashdotより。最近この手のニュースが続きますね。あとSucKITがよく使われているみたい。

ファイアウォール市場、2005年までに25%成長

ZDNetより。社内にもFirewallをおいて防水隔壁のような使い方が増えるってことですかね。 ファイアウォール市場、2005年には25億ドル規模へ--米調査 (CNET)

IEの新たなセキュリティホール、「現在調査中」とMicrosoft

ZDNetより。先週話題に乗り遅れたIEのセキュリティホールの件です。 Liu Die Yuさんがんばるなぁ。。。 (2代目)

Web言語「Curl」を使った国内初のパッケージ製品、アイザックが発売

ITProより。CurlというWeb言語があったのを初めて知りました。普通にこっちのCurl(cURLとも書くらしい)だと思ってたし。

日本ユニシスのWindows勘定系、三重県の百五銀行が第1号ユーザーに

ITProより。時代の流れなんですかね。でも運用が大変そうな感じ。 ウィンドウズで銀行システム (NIKKEI NET) 上から下までWindowsな銀行システム構築中 (Slashdot)

Debianサーバへの不正侵入の詳細

slashdotより。どこかで「クラッカー達が知っている脆弱性を100とすると、一般に公開されている脆弱性は30くらい」と言った話を聞いたことがありますが、そんなに極端でないにしろ未知の脆弱性が多数存在するのは事実ですからね。

WindowsベースのATMがNachiに感染

slashdotより。インターネットにつながれていないからといってセキュリティ対策しないのは危険ですよね。 そういえば、こんな話がこないだありましたね。

Check Point、セキュリティ戦略を転換

ZDNetより。Webセキュリティと社内ネットワーク保護デバイスに進出か。 Check Point Addresses Dynamic Internet Security Challenges with Perimeter, Internal & Web Security Strategy (Check Point)

米MicrosoftとCA、ウイルス対策とファイアウォールを1年間無償で提供

InternetWatchより。CAのウイルス対策ソフトとファイアウォールセキュリティスイート「eTrust EZ Armor」および定義ファイル更新サービスをWindowsユーザーに限り、1年間無償で提供するとのこと。 ダウンロード申し込みサイト 米CAによる、「eTrust EZ Armor…

ファミリーマート、ネット会員18万人分の個人情報が流出

ZDNetより。ちょっと前に 極楽せきゅあ日記でネタになってたやつですね。会員約18万3000人分の個人情報が外部に流出したとか。 その他の記事は[Incident]ファミマ・クラブ会員情報流出 (tessyの日記)にまとまっている。

米Cisco、Symantecなどと組んでウイルスへの対処プログラムを発表

InternetWatchより。MS Blastが発生してからこの手の製品が出てくるようになりましたね。 シスコシステムズ Network Associates、Symantec、Trend Microと組み 業界全体にとって重要な課題であるセキュリティ問題に対処 (Cisco) 米シスコ、安全性に欠けるPC…

Windowsの脆弱性(MS03-051)を攻撃するプログラムについて(11/18)

@policeより。某MS exploit日記の方がはやいな(笑

2003年上半期のセキュリティアプライアンス市場、ネットスクリーンがシェアトップに

ZDNetより。やっぱりNetScreenが売れてるんですねぇ。

Security-oriented Linux distro wins "Best Firewall" award

LinuxDevices.comより。Astaro Security Linuxが1位か。使ったことないっす(汗 3位にCheck Point SecurePlatformが入ってますね。

TCP 139番ポートへのスキャンの増加に関する注意喚起

JPCERTより注意喚起のアナウンスがありました。祭りの予感。

PC価格1けた誤り、2億円以上の損 丸紅のネット販売

asahi.comより。話題になっていた一桁間違い事件の結果です。自分も新しいPC買ったばかりですが、19,800円で買えたらもう1台って思うかも。 店頭販売ではあり得ないことがネット販売では起こるということですね。

MS、Windows XP WPAサポート修正プログラムを公開

セキュリティホールmemo 2代目経由、MYCOM PCWEBより。APのWPA対応待ちなんでまだ使えてないんですが、書かないと忘れるのでメモ。

「セキュリティは武道のようなもの」とPacSec.jpコーディネータのルジュ氏

ZDNetより。PacSec.jpって昨日、今日でやってたんですね。だれか行った人いないかなぁ。