Books

入門 考える技術・書く技術

以前、バーバラ ミントの著書「考える技術・書く技術」を途中まで読んだんですが、あまり腹落ちしていないので、買ってみました。入門書だけあってとっつきやすい気がしますね。【送料無料】入門考える技術・書く技術 [ 山崎康司 ]ジャンル: 本・雑誌・コミ…

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

そろそろ徳丸本が発売されるそうなので、メモ。Webアプリケーションセキュリティの本はここしばらく出ていなかったので、どのようにまとまっているのか楽しみです。 (参考)これで最低限! - 書評 - 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 (404 Bl…

整理HACKS!

まだChapter 1 書類ハック!を読み終わったところですが、なかなか参考になります。私は書籍や書類をためてしまう癖があるので、ScanSnapで取り込んでどんどん捨てていくっていうハックが気になります。かなりScanSnapが欲しくなってきました。 あと、SugarS…

仕事上手になるためのロジカルコミュニケーションの技術

会社でコミュニケーションがうまくできない人がいるので、読み始めてみた。仕事上手になるためのロジカルコミュニケーションの技術作者: 西村克己,彼谷浩一郎出版社/メーカー: あさ出版発売日: 2005/05/23メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブロ…

システム管理者のためのLDAP徹底理解

中満さんが書いた本が出版されたようなので、本屋で見かけたらチェックしておこう。システム管理者のためのLDAP徹底理解作者: 太田俊哉,中満英生,堀田倫英,菊池研自出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2009/05/29メディア: 単行本 クリック…

知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100

知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100作者: 永田豊志出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2008/11/29メディア: 単行本購入: 50人 クリック: 322回この商品を含むブログ (31件) を見る見開きの2ページでフレームワークについて解説…

Hacker Japan 2006年9月号

チームチドリで「CTF(Capture The Flag)への道」という記事を書きました。

実践 ネットワークセキュリティ監査

この前の日曜に買ったんですが、まだ全く読んでいないです。GWにちょこちょこ読みます。 実践ネットワークセキュリティ監査 サポートページ (kosho.org)

Linux magazine 2005年 3月号

帰りにちろっと眺めていたら、今月号を最後に休刊するとのこと。 創刊して数年間は毎号買っていたんですが、やはり月刊だとネタ的につらい感じはしました。でも残念だなあ。

ハッカージャパン2005年1月号

恒例のセキュリティツール特集でツールがたくさん紹介されてますが、知らないものもありますね。チェックしておかなきゃ。 後ろ姿だけど、セキュスタの記事に写真が載ってますよ。

びっくり爺さんのわしゃHが大好きなんじゃ!―

大きめの本屋を回って4軒目で見つけました。10冊ほどあったので、あるところにはあるんですねぇ。しかし、これもしばらく積ん読状態に。

アクセス探偵 IHARA

三省堂書店で購入しました。まだ読んでないのですが、いろいろネタがちりばめてありそうで楽しみ。月曜までの宿題があるので、読み終わるのはちょっと先になりそう。あと、明日のSAに行けなくて残念…。

他人のメールが読める手口と対策

本屋で見かけたので手に取ってみました。結構インパクトのあるタイトルですが、内容的にはスニッファーの使い方とその対策です。EtherealとEttercapを中心に紹介されています。Ettercap のプラグイン機能についても紹介されています。

UNIX MAGAZINE 9月号

本屋に行ったら白畑さんが書かれたdumnetの記事があったので、久々にユニマガを手に取りました。ちょっとしか読まずに積まれたままの本がたくさんあるので買うのをためらってしまいましたが…。ダメ杉。

はてなダイアリーガイドブック

本日発売。

Mac Jack Vol.3

"黒い"、"Mac"といえば、こんな本を本屋で見ました。こっち方面はあまり興味がないので買いませんでしたが。

怪しいハッキングレシピ

週末本屋で見かけたので、メモ。ぱらぱら見た感じでは、黒い感じの内容でした。帯に他力さんの推薦文があったので読んでみたいのですが、時間が…。

TCP/IPネットワークExpert 2

本日発売だそうで、帰りに本屋寄ろうかな。

Snort本

snort-users-jpより。両方とも3月末に出版されるようです。 不正侵入検知[IDS]入門 Snort 2.0 侵入検知

ハッキング対策マニュアル

最近この手の本を読む暇がないので買ってませんが、内容的にどうなんでしょう。若干高めだし…。読んだ人教えてください(^^;

NETWORK WORLD 2月号

展示会場で1日早く2月号が売っていたので、購入。SSL-VPNの記事がおもしろそう。2003年4月号から9月号までの記事がCD-ROMに収録されているのでお得!

ハッカージャパン1月号

帰りに買おっと。最近他の雑誌でもセキュリティツールの特集が多い気がするんですが、ツールの特集にするとよく売れるのかな。

日経ネットワークセキュリティ

Security Solution 2003の会場で買いました。まだちゃんと読んでないのですが、先週のセミナーの復習のため id:sonodam さんの記事から読んでます。

ハッカージャパン11月号

とりあえず購入。まだ全然読んでないですが、最近本名で記事書かれている人増えましたね。 171ページの図5をみて思わず、http://www.byakuya-shobo.co.jp/のバナーを確認してしまいました。同じでした。Cobaltってよく知らないんですが、コレで大丈夫なんす…

強いWindowsの基本

伊原さんの本がようやく出るようです。ずっと前から書いていて・・・って話をにいはおで人づたいでお聞きしました。お疲れ様でした。

Beyond Fear

Crypto-Gram Newsletterより。確か昨年くらいからSchneierさんが書いていると言った本がようやく来月出るようです。コンピュータセキュリティの話じゃなくてセキュリティ一般の話みたいです。 コンテンツはschneier.comに移したんですね。

日経ネットワークセキュリティ

買ったけどまだ読んでいません。Eiji James Yoshidaさんの記事はぜひ読まないと・・・。付録についているパスワード脆弱性チェッカーはぜひ試したいな。

UNIX USER 7月号

同時発売のほかのLinux雑誌と同様RedHat 9がついていました。(UNIX USERの場合はDVD-ROMですけど) 特集は「BIND 9」と「RPM再入門」ですが、BIND 9はあまり触ったことないのでちょっと勉強しないとなあと思っています。ところでBIND 9ってパフォーマンスよ…

Hacker Japan

いつものように買ったのはいいのですが、まだ全然読んでいません。ぱらぱらとみた感じでは、「DCOMセキュリティのからくり」と「高田馬場電網技術大学校」あたりからまず読んでおこうかな。

Software Design 6月号

今月はVPNの特集があるのでお世話になった方々も何人か記事を書かれていました。相変わらず中途半端にしか読んでいないのですが、中満さんのLDAPの記事も面白そうです。連載なので4月号から通して読まないといけないのですが。